簡単ジューシー鶏ハム
ご質問にお答えシリーズ
😊簡単無添加タンパク質ごはん😊
ゆで時間1分⏳
あとは放っておくだけで、
しっとりジューシーな鶏ハムができます。
そのまま食べても、焼いても、
パンにはさんでも、
カレーなど他のお料理に利用しても便利です。
添加物は気にしすぎず。ときいてほっとしても、
やっぱり食べない方がいいよね、って、
みんなが思っているんですよね。
もし、罪悪感にさいなまれそうになったら、、
そんなときは、簡単な手作りで、
気持ちを救ってくれたらなーと思います🤲
そして、レトルトだって、缶詰だって、
出来合いのお惣菜だって、
「笑顔で、感謝して」いただきましょう🥰
✨作り方✨
鶏ムネ肉に、塩か塩麹をなじませます。
このとき、みりんを追加してもみ込んでも。
ねぎの青い部分、しょうがスライス数枚、ブラックペッパーを10粒くらいといっしょにジップロックに入れたら、
沸騰したお湯に入れて1分〜2分ゆでる。
あとは、火を止めて、お鍋が室温になるまでそのまま冷まします。
ほっとけるのが、この作り方のいいところ😆
冷めたら、冷蔵庫でさらに冷やしても、
あたたかいままいただいても。
ブラックペッパーなしでも、
ハーブやスパイス類をもっと追加してアレンジしても🌿
ゆでる前に、ジップロックの空気をぎゅーっと抜くのをお忘れなく!
(この日、抜きが甘くて、途中で袋がぱんぱんにふくらんでしまいました😅)
0コメント