わたし、って、どこにある?

#浄土平 の夕焼け✨
車中泊で、夕暮れ空と星空と朝日を見てきました。
わたしにとって、心から豊かさを感じる時間。
生きている実感があふれる✨
————————————
身体の働きを分子レベルで知れば知るほど、
その神秘に畏敬の念が生まれます。

食べたもの、与えられたものに対する体内の反応は、
驚くほどに複雑だけれど、
驚くほどに素直。

まさに、人は食べたもので出来ている
(You are what you eat.)のだと実感します。

意識(脳)も然り。

食べたものや環境など、与えられたもので、
意識=脳、つまり「私」も変わります。

脳の細胞も、栄養を受けとって
どんどん生まれ変わるからです。

栄養アドバイスやヘルスコンサルの仕事では、
そんな栄養の力の素晴らしさをお伝えしています。

変われるってすばらしい✨

でも、、そうすると、
意識って、なんて儚く、頼りないのでしょう!

そんなにふらふら変わるのでは、
「私」を認識できるよりどころって、
ほとんどないようなもの。

じゃあ、何を私と思えばいいの?というと、
「心のコンパス=心地よいこと、魅かれること」が
全てかな、と思っています。

「私」の本当の願いや喜びは、
自分が認識している(ふらふら変わりやすい)意識ではなくて、

そのもっと奥底から、泉のように湧き出てくるもの✨

それが、心のコンパス、
変わらないわたしかなぁと感じています。

コンパスに従ってみるときは、
三日坊主を恐れずに😊がマイルールです

コンパスを狂わせる磁場(常識や見栄や、体調の悪さなど)を少なからず帯びているものだから、

やってみたら違うかも、ということだって、
たくさんあるはず。

でも、身体の栄養が満ちてくると、
コンパスを狂わせる磁場が少し取り除かれていく気がします。

そして、どんな体験も、
味わって、楽しんで、感謝して、を続けていくと、

コンパス、私、への感度が研ぎ澄まされていくなぁと感じています
————————————

身体のことを学ぶほど、
では意識はどこに?ということを思わずにはいられないので、、

いつも考えていることを書いてみました✨

#夕焼け
#夕暮れ
#心のコンパス
#意識
#脳
#身体の神秘
#三日坊主を恐れない
#youarewhatyoueat
#豊かさ
#豊かな時間
#感謝
#天赦日
#yamahack
#山フォト
#一切経山

SUNNY RAINY

分子栄養学と東洋医学に基づく ヘルスコンサルティング 晴れの日も雨の日も軽やかな毎日を送るための 食の力をお伝えします ®︎分子整合栄養医学アドバイザー

0コメント

  • 1000 / 1000