抗酸化にはココアよりカカオを✨
"ママ、ふたりでお茶しよう"
と息子に誘われておうちカフェ中です❤️
しあわせ✨
栄養の観点でいうと、
ココアを飲むなら「カカオパウダー」で作るのがおすすめ。
ココアはポリフェノールたっぷり、っていうけれど、それは原料のカカオの話。
よく目にする純ココアパウダーと、カカオパウダーって、別のものなんです。
どちらも同じくカカオ豆から作られますが、製造過程が違っていて、
カカオパウダーは非加熱で、
一方ココアパウダーは焙煎するので、その熱でポリフェノールや酵素が不活性化しています。
加熱殺菌している一般的なはちみつに酵素が含まれていないのと同じです。
なので、ポリフェノールの抗酸化効果を求めるなら、ぜひカカオパウダーのココアを✨
こちらはオーガニックカカオ100%のカカオパウダー❤️
子どもには、ラカントと非加熱のローハニーで甘味を少し。
自分には、有機生姜とビートのジンジャーペーストを入れて、ジンジャーココアにしました🥰
酵素が台無しにならないように、ぬるめに作ります😌
0コメント